【よくある質問の答え一覧】 バグったので新しく作らせていただきます 文をコピーするかスレのURLを貼り付けるかして質問に答えたり、自分自身の疑問を解決したりするのに役立ててください ※関係のない返信はお控えください
【URLの貼り付け方】 履歴のURL 青い名前の部分をタップ又はクリックします。履歴が表示されるので、そこでURLをコピーします。 スレのURL スレが立てられた時間や日付の部分をタップ又はクリックします。そのスレのみが表示されるので、そこでURLをコピーします。 パソコンの場合 ブラウザのアドレスバーにカーソルを合わせて、マウスの右ボタンを押します。 コピーするときと同じメニューがでてきますので、その中の「貼り付けて移動」を選択して、左ボタンを押します。 「貼り付けて移動」がない場合は、「貼り付け」を...
続きを読む...
【URLの貼り付け方】
履歴のURL 青い名前の部分をタップ又はクリックします。履歴が表示されるので、そこでURLをコピーします。
スレのURL スレが立てられた時間や日付の部分をタップ又はクリックします。そのスレのみが表示されるので、そこでURLをコピーします。
パソコンの場合 ブラウザのアドレスバーにカーソルを合わせて、マウスの右ボタンを押します。 コピーするときと同じメニューがでてきますので、その中の「貼り付けて移動」を選択して、左ボタンを押します。 「貼り付けて移動」がない場合は、「貼り付け」を選択して、アドレスバーに URL が表示されたらキーボードの「Enter キー」を押します。
Safari(iPhone)の場合 ブラウザ上部のアドレスバーをタップすると、URLが全選択されます。 次に表示されるメニューから [コピー] を選択すると、URLをコピーできます。あとは貼り付けたい所を長押しして[貼り付け]を選択するだけです。
Chrome(Android)の場合 ブラウザ上部に表示されるアドレスバーをタップします。 タップすると表示される画面にある、四角いアイコンを押すとURLがコピーされます。あとは貼り付けたい所を長押しして[貼り付け]を選択するだけです。 (ちなみにこの文章もコピーしています)
【プレゼント企画の確率アップ】
プレゼント企画に応募する際に、確率アップを付けると当選確率が上がります。確率アップの有無や種類、どれぐらい確率が上がるかなどは、プレゼント企画の開催者によって様々です。
妖怪を出すパターン 応募する際に開催者が指定した妖怪を出すと確率が上がるパターンです。一般的に当選してから確率アップにした妖怪を開催者に渡します(当選してなくても出す場合もあります)確率アップの妖怪を出して当選したにも関わらず白紙にするのは、プレゼント企画の開催者にとても失礼です。確率アップの妖怪を出す際は、必ず自分が出せる量にしましょう。
自分に該当する条件を選ぶパターン 応募する際に、開催者が指定した条件に自分が当てはまる事を知らせると当選確率が上がるパターンです。一般的に「この妖怪を持ってる数が◯体以下の方」や「この掲示板に来て◯日以下の方」等が多いです。当選確率を上げたいからと言って、自分に当てはまらない条件を選ばないようにしましょう。
【妖怪のサボりやすさ】
超ずぼら→ずぼらよりもっとサボりやすい ずぼら→さらにサボりやすい 気まま→サボりやすい すなお→普通(S Aランクの限界) まじめ→サボりにくい(B Cランクの限界) 超まじめ→さらにサボりにくい(D Eランクの限界)
【妖怪の性格】
短気→攻撃する 習得!カラテ講座 荒くれ→さらに攻撃する 応用!カラテ講座 れいせい→妖術を使う ようじゅつ大百科 ずのう的→さらに妖術を使う ようじゅつ超百科 しんちょう→ガードする ガードのすすめ 動じない→さらにガードする ガードばんざい やさしい→回復する いやしの天使ちゃん 情け深い→さらに回復する さよなら天使ちゃん いやらしい→敵にとりつく おじゃま道 非道→さらに敵にとりつく 続おじゃま道 協力的→味方にとりつく サポートライフ7月号 けんしん的→さらに味方にとりつく サポートライフ特別号
【レア魂素材一覧】
ふっとばし魂[ガランドゥ・ダイナシー] ラッシュ魂[夜行・レッドJ] チクチク魂[爆音ならし・チクリ魔] ヤミ魂[ドケチング・KANTETSU ] せつだん魂[かまいたち・天下無双] モテモテ魂[モテモ天・ズキュキュンタ] ついげき魂[アーダコンダ・アチャー] むじゅうりょく魂[アフロ13・こしパンダ] おはらい魂[キズナーズ・あらい魔将] つやつや魂[ゴリだるま・モテヌス] ブロッカー魂[むりだ城・ロボニャン] 無敵魂[ミチクサメ・プラチナカク] 黄泉魂[黄泉ゲンスイ・ヨミテング] チャージ魂[せいでん鬼・ロボノコ] おんみつ魂[ジミー・カゲロー] れんごく魂[あつガルル・ステーキング] 大滝魂[河童・フローラル] 雷神魂[はつでんしん・雷オトン] 隕石魂[おとろし・百々目鬼] 吹雪魂[ふぶき姫・ガリ王子] 嵐魂[えんらえんら・烏天狗] よびよせ魂[ツチノコ星人・ツチノコパンダ]
【フレンドになる方法】
①ネットワーク設定をする ②Miiを作る ③フレンドリストを開く ④フレンドの登録を押す ⑤インターネットでフレンド登録を選ぶ ⑥フレンドになりたい人のフレンドコードを入力 ⑦名前を入力(適当でも問題なし) ⑧相手にも自分のフレンドコードを入力して貰う
【レアアイテムが出やすいダンジョン一覧】
禁断の果実60% センポコ・エイフン⑤ レベウプ20% ヌヌビス像⑤ ワザキワム20% ヌシス神殿⑤ アゲランク33% ヌーピラミット⑦ マキシコン20% ヌフ王の墓⑤
【パクりor改良使用OKチーム】 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/602559/
【オークションのしかた】
・書くもの 景品 景品として出す妖怪を書く 即決 すぐにその人と交換することに決められる妖怪を書く(高め、厳しめに設定する) 最低ライン 参加者が出す妖怪の数やレートの最低を書く(基本低め、緩めに設定する) 落札者の選び方 誰と交換するかをどのように選ぶのか書く(ポイント制がオススメ) 終了日時 何日の何時までか、延長する時間や条件を書く
【コメント削除方法】
①右側にある[・・・]を押します ②削除を押します
※返信されているスレは消さないようにしましょう ※自分のコメントしか消せません ※IDが変わると自分のコメントでも消せなくなります ※履歴から消そうとすると失敗してしまうので戻ってから消しましょう ※失敗するともう削除できません
【手持ち妖怪の上限】(スシ・テンプラ)
・必ず妖怪が仲間になるクエストを解決すると1体プラスされる(ヒーロー妖怪など、毎日バトルする系のクエストは含まれない) ・ご褒美で妖怪が仲間になる妖怪の輪を揃えると1体プラスされる
E、D、C→260体(ケータ・イナホ合わせて520体) 6章で2人がまとめられると595体になる B、A→595体 S→636体
【引き継ぎ増殖まとめ】 ■引き継ぎ増殖とは 妖怪ウォッチ3のデータ引き継ぎ機能を利用して、妖怪を増やす方法のこと ■注意事項 ・元々ある機能を利用しているだけなのでバグや改◯ではない ・スキヤキ&テンプラorスシのカセットと3DS二台(一台でも可)が必要 ・引き継ぎは1データにつき1回まで ・スシ・テンプラ限定の妖怪やクエストは引き継ぎ後のスキヤキでは遊べない ・スキヤキに元々あるデータに引き継ぎすると、そのデータは消える ■かかる時間の目安※あくまでも最短タイム ・250体増殖の場合 ストーリー&バ...
【引き継ぎ増殖まとめ】
■引き継ぎ増殖とは 妖怪ウォッチ3のデータ引き継ぎ機能を利用して、妖怪を増やす方法のこと ■注意事項 ・元々ある機能を利用しているだけなのでバグや改◯ではない ・スキヤキ&テンプラorスシのカセットと3DS二台(一台でも可)が必要 ・引き継ぎは1データにつき1回まで ・スシ・テンプラ限定の妖怪やクエストは引き継ぎ後のスキヤキでは遊べない ・スキヤキに元々あるデータに引き継ぎすると、そのデータは消える ■かかる時間の目安※あくまでも最短タイム ・250体増殖の場合 ストーリー&バスT→2時間 雑魚集め250体→5時間(1.2分×集めたい妖怪の数) 引き継ぎ前の妖怪移動250体→3時間(0.72分×移動させたい妖怪の数) 引き継ぎ後の妖怪移動500体→6時間 合計16時間 ・590体増殖の場合 ストーリー&バスT→5時間半 雑魚集め590体→10時間半 引き継ぎ前の妖怪移動590体→7時間 引き継ぎ後の妖怪移動1180体→14時間 合計37時間 ■大雑把なやり方 ①スシorテンプラで引き継ぎに使うデータを最低でも交換が出来る3章まで進める(何体増殖したいかによってどこまで進めるか決まる) ②①のデータに増やしたい妖怪を移す(一台しかない場合は誰かに手伝ってもらう) ③スシorテンプラのデータのタイトル画面でXボタンを押し、スキヤキへ引き継ぎたいデータ(①のデータ)を選ぶ ④スキヤキのタイトル画面でXボタンを押し、引き継ぎたいデータ(③で選んだデータ)を選ぶ ⑤妖怪を移したいデータに妖怪を移動させる(一台しかない場合は誰かに手伝ってもらう)
■細かいやり方(大雑把なやり方①の詳細) ・250体増殖の場合 ①第2章:イナホ編から始め、大門教授からヌー第12号を貰うまで進める ②ケータ編に切り替えて妖怪が確実に出るコインを手に入れ、ガシャを回す オススメコイン すしコイン https://youkai.gamepedia.jp/medal/qrs/10009 天ぷらコイン https://youkai.gamepedia.jp/medal/qrs/10010 ③キークエストは、町の平和を守るピザを引き受ける→箱にとりつかれた男を解決→町の平和を守るピザでカリカリベーコンを仲間にする→USAのバス釣りオンリーワンを解決→町の平和を守るピザを...
■細かいやり方(大雑把なやり方①の詳細) ・250体増殖の場合 ①第2章:イナホ編から始め、大門教授からヌー第12号を貰うまで進める ②ケータ編に切り替えて妖怪が確実に出るコインを手に入れ、ガシャを回す オススメコイン すしコイン https://youkai.gamepedia.jp/medal/qrs/10009 天ぷらコイン https://youkai.gamepedia.jp/medal/qrs/10010 ③キークエストは、町の平和を守るピザを引き受ける→箱にとりつかれた男を解決→町の平和を守るピザでカリカリベーコンを仲間にする→USAのバス釣りオンリーワンを解決→町の平和を守るピザを解決の順番で行う ④第3章:妖怪ウォッチをDランクに上げる※まで進める ⑤バスTを出来るようにし、交換や協力プレイで強い妖怪や武器を手に入れる オススメチーム:ぬらり神 覚醒日ノ神 時空神 イケメン犬 ⑥ヌー天閣を開放しておき、地下室ダンジョンを周回して友達チャンスを狙う ポイント 妖気の粒が貯まったらエンマ妖気を使うこと 強い装備をしている場合は行く前に外しておき、入ってから付けること(敵が弱くなる) ⑦増殖したい数だけ妖怪が貯まったら、大雑把なやり方②へ ・590体増殖の場合 ①(※までは同じ)お互い第4章になるまで進める ②ケータ編のキークエストは「逆立ちコーラ飲みサイクリング」「アイタタタイムズの独占インタビュー」「ほっとけないよキミだけは」を解決する ③イナホ編のポスター貼りは、駅→フラワーロード→銭湯→さすらい荘でワープして神社→神社でワープして博物館の順で行う ④キークエストは「激突!アオバレース」「ともだちたくさんできるかな?」「消えた一杯のかけそば」を解決する ⑤第5章:ケータ編、イナホ編両方ウォッチランクをCにする ⑥イナホ編のキークエストは3つ一気に受注し、「デカニャンのダイエット作戦!」(バトルするまで)→アオバでドクターラッパーを買う→3つとも解決の順で行う ⑦第6章:必ずイナホ編から始める(ケータ編から始めるとゾンビナイト発生の可能性あり) ⑧まとめられたら、250体増殖の場合の⑤
【レート表意見募集場所】 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/776821/
【別シリーズと3のレート表】 ■注意事項 ・公式が作ったものではなく、掲示板の方々が多数決をして決めたものです ・あくまで「目安」であり、必ずこれに沿って交換しなければいけないわけではありません ・釣り合ってる(このレート通りにした)からと言って必ず交換してもらえるわけではありません ・レートには人によって上下差があります ・時々レートが上下する妖怪があります ・名前変更が可能な妖怪のレートは人によって違います ■見方 「DL妖怪」は以下の8体で、これを1としたときに他の妖怪がどのくらいの価値かを表した...
【別シリーズと3のレート表】
■注意事項 ・公式が作ったものではなく、掲示板の方々が多数決をして決めたものです ・あくまで「目安」であり、必ずこれに沿って交換しなければいけないわけではありません ・釣り合ってる(このレート通りにした)からと言って必ず交換してもらえるわけではありません ・レートには人によって上下差があります ・時々レートが上下する妖怪があります ・名前変更が可能な妖怪のレートは人によって違います ■見方 「DL妖怪」は以下の8体で、これを1としたときに他の妖怪がどのくらいの価値かを表したのがレート表です。交換するときに「DL」の後の数字を揃えるようにすると、交換相手を見つけやすくなります。 T系=Tコマさん Tジバニャン ぷに系=卵の君 ぷにニャン ぷにコマ 食べ物系=スシジバ 天コマ USA豆腐 ■意見募集場所 レート表について意見がある方は、意見募集場所でお願いします。場所がわからない場合は、質問掲示板で質問してください。ほとんどの意見は多数決になり、賛成多数の場合は採用、反対多数の場合は不採用になります。詳しい書き方や注意事項等は「意見募集場所」に記載してあります。
2と3のレート表 ツチパン・ワンダーニャン=DL8 セーラーニャン・ロボF・マスクド・鬼系=DL2 宝石ニャン・果物ニャン・ブシニャン・ミツマタ=DL1 イザナミ・発電神=DL0.7 ヒカリオロチ・ヤミキュウビ=DL0.5
B1と3のレート表 ツチパン=DL8 ニャン騎士・ニャン魔女=DL1 エンマ大王・ジバニャンS・コマさんS・コマじろうS=DL0.5 USAピョン系=DL0.2
B2と3のレート表 ツチパン・ツチセイ=DL8 三神=DL6 ストーン神・旧神=DL1.5 歴代エンマ・秘宝妖怪・Cブシニャン=DL1 連動妖怪・エンマ・カイラ=DL0.5
【3のレート表】 ■注意事項 ・公式が作ったものではなく、掲示板の方々が多数決をして決めたものです ・あくまで「目安」であり、必ずこれに沿って交換しなければいけないわけではありません ・釣り合ってる(このレート通りにした)からと言って必ず交換してもらえるわけではありません ・レートには人によって上下差があります ・時々レートが上下する妖怪があります ・名前変更が可能な妖怪のレートは人によって違います ■見方 「DL妖怪」は以下の8体で、これを1としたときに他の妖怪がどのくらいの価値かを表したのがレート表...
【3のレート表】
ツチノコパンダ・ツチノコ星人=DL6 3神=DL4 ロボニャン=DL3 旧神・モモタロニャン・ミカエリ=DL2 引き継ぎ増殖(2倍)=DL1~2 DL・エンマ大王・日ノ神・Uロボ・ワルノリン・なまなまはげ=DL1 1データ1妖怪・ツチノコ・フクリュウ・秘宝妖怪=DL0.5 レア魂素材(1体)(ロボニャン・呼び寄せ魂除く)=DL0.5 レジェンド=DL0.4 レベル上げ(1体)=DL0.3 連動妖怪・七福神妖怪=DL0.2 テレテル坊主・ミステリーレジェンド・偉人レジェンド・メリケンレジェンド・バージョン限定妖怪=DL0.1 妖怪移動・技レベル上げ・妖怪を貸す=DL0.1
【詐欺関連の情報一覧】 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/789248/
【高個体の調べ方】
①「妖怪ウォッチ3 個体値チェッカー」で一番上に出てくるサイトをクリック ②調べたい妖怪の名前を入力(ただしスポクラありの場合は、下のスポクラ値を入力) ③右の表で 力妖力守り素早さ→LV16,17〜20 体力→LV32〜40 の数値が出れば高個体
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
32回でやっと仲間になりました
トレジャーコインのQRだと、神系は来ませんね しかし、神手形のQRはググれば山程出てきます 勿論、海外QR系なので動作保証...
追記椿姫もあげます
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
攻略動画のとこに握り立て日常あって笑笑
レベルによりますがクリアできると思いますよ
クリアしても居ないんですが、ほか思い当たること?ありませんか?
エンマ族の妖怪が仲間になりやすいってことですかね
1ストーリーをクリアする 2覚醒エンマのQRコードを読み込む 3ウォッチランクをSにする 4ケータにする
センプウコインもいいですよ
ほむてんゲットできるの普通に良いな
ほんとに出来てきもちい
前さくら住宅街の河川敷で金の光ってるやつ?拾ったら プラチナのこけしがあったんだけど
おばちゃん閉じ込めるの楽しい
やってますよー
うんティ
Aランクじゃないですよ
サウスモンド地区のスピーチ姫がいる所の横の木です。
Tコマさん誰か下さい 何をあげるかは自由にどうぞ
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
【よくある質問の答え一覧】
バグったので新しく作らせていただきます
文をコピーするかスレのURLを貼り付けるかして質問に答えたり、自分自身の疑問を解決したりするのに役立ててください
※関係のない返信はお控えください